コーチBLOG
-
【下川杯】 vs 日の出ジュニアファイターズA
下川杯最終戦です!ここまで1敗のKITANOは全勝の日の出ジュニアファイターズさんとの一戦です。とにかく勝たなければ優勝はありません。必勝態勢で臨みます!! 投手陣は先発I.Sくん、リリーフS.Rくんのリレー!相手にはとても体の大きい選手がいましたが真っ向勝負でピンチも最少失点で切り抜けます!! そして打つほうではなんと4本ものホームランが飛び出します!!口火を切ったのは3回表のS.Rくん。さす...
2024年度下川杯 -
【下川杯】 vs 日の出ジュニアファイターズB
下川杯も残すところ2試合!北野Aはすでに1敗してしまっていますが、まだ首位チームとの直接対決を残しており優勝の目は残っています。そんな試合はM.Kさんが先発登板。初回先頭打者にフォアボールを出してしまいますが、落ち着いて後続を抑えます。終わってみればなんと、出したランナーはこの先頭打者のみのノーヒットノーランを達成!今年度始めの完全試合に続いてM.Kさんまたしても快挙です!試合後の整列でもニッコ...
2024年度下川杯 -
【2025フィールドフォース杯_1回戦】VS 本村クラブ
関東の強豪チームが集う「フィールドフォース杯」「春連盟大会へ向けて」の試金石として大変ありがたいトーナメントに参加させていただいてます。本村クラブ 100300 |4北野バイオレンズ 11211× |6港区の強豪「本村クラブ」さんに見事勝利!絶対に対戦したかった全国大会参加常連の強豪「茎崎ファイターズ」さんと対戦権利を獲得することができました♪どれだけコテンパンにやられるのか(笑) 善...
-
【創価大学学長杯】 vs 神明イーグルス
学長杯三回戦です!この試合はエースが体調不良でお休みだったのと、対戦経験がほとんどない相手ということもありいつも以上に試合の入りが重要になります。 KITANOは先行。先頭バッターがセンターのエラーで出塁し勢いに乗っていきたいところでこの試合2番に入ったK.Rくん。見事なセーフティバントを決めてチャンス拡大!!盗塁も絡めてノーアウト2,3塁の大チャンスに打席はS.Kくん。もはや職人芸のスクイズを...
2024年度創価大学学長杯 -
【創価大学学長杯】 vs ドラゴンズ
6年生は残すところあと2大会!市外のチームと対戦する大会としては最後になります。相手は青梅の強豪ドラゴンズさん。 先発はもちろんI.Sくん。先頭バッターを切って取り、落ち着いた立ち上がりかと思いきやフォアボールで出した直後、ピッチャーゴロでゲッツー!かと思いきやショートがボールを弾いてしまいピンチは拡大。ツーアウトまで漕ぎつけますが、相手5番に上手く打たれて先制を許してしまいます。 その裏、相手...
2024年度創価大学学長杯 -
【青梅市新人戦_マルケイ杯決勝】VS 古里吹上小曾木連合
優勝! おめでとう!中々届かなかった「優勝」の2文字をこの大会では絶対に掴みとろうと、チームが一つになれたね。移籍組が多いこの世代。2,3年生とメンバーも集まらず「厳しいかなっと、、」と感じて4,5年で続々と入団が加速😃 まとまるまでは、時間がちょっとかかったけど(笑)「優勝」はチームの流れ、選手の自信を得る事へ絶対欲しかったタイトルでした♬みんな入団してくれてありがとうー。フィールドメンバー...
-
【八王子選手権 決勝戦】 vs フレンズジュニア
八少連最後の大会、決勝戦です!しかし結論から言うと、残念ながら完敗でした。初回に先制点をもぎ取り、守備も順調でしたが3回裏に落とし穴が。一つ出たエラーをきっかけにバタバタとエラーが続き大量5失点でほぼ勝負あり。久しぶりの全団応援で3年生たちも声援を送ってくれましたが、及びませんでした。 3年生からみて6年生はどう映ったかな。6年生になったらあんな風に投げたい、打ちたい、捕りたいって思ってくれるよ...
2024年度八王子選手権 -
【青梅市新人戦_マルケイ杯準決勝】VS 昭島クラブ
3対1 昭島クラブさんに勝利。3年ぶり決勝への道。見事決めてくれました!この世代テーマ「守り勝つ野球!」を見事に実践しくれた内容ある勝利。だいぶ「運」だけでなく自分達の”力”で勝利を手繰り寄せられるようになってきたね。 今週は決勝戦! どんな大会であっても「優勝」は経験となり、自信となりまた一つ強くなれる! さぁ栄冠をつかもう! 楽しみにしていますー初回の”ワンチャン”逃さない、四番のタイムリー...
-
【青梅新人戦_マルケイ杯】VS グレートベアー
さぁ前回のブログでも「乞うご期待!」と書かせていただいたリベンジの一戦!KITANO女子も見とれちゃう。 青梅リバーサイドにあるグランドで、スタートです。結果は見事勝利させていただきました~。だいぶ「息」があってきたね。本日もバッテリーが安定の活躍!!特別ルールもある同大会。ですが。。。。安心パックの4年生ー。競争激しくなってきたの感じているよね。。。怪我癒えつつある中でのDB(笑) 痛いけど元...
-
【八王子選手権 準決勝】 vs つくしシャークス
選手権の準決勝はセガサミー球場!中々プレーすることのできない素晴らしい球場での試合です。少し不安なのはいつもと違う景色、雰囲気のため落ち着いていつものプレーができるかというところ。実際、市長杯決勝のスリーボンドスタジアムでの試合では動きが硬かったのが引っ掛かります。 KITANO後攻で試合開始。先発はもちろんI.Sくん。勢いのあるボールでわずか5球ですべて平凡なフライの三者凡退に切って取り、今年...
2024年度八王子選手権 -
【八王子選手権】 vs アンギラス
八少連最後の大会、八王子選手権です!このブログではお伝えできておりませんでしたが、初戦を突破しこの日は2回戦。春の3大会からおよそ半年。勢力図も変わりつつある中、八王子で頂点を取るための最後の挑戦です! 先攻はKITANO。でしたが、初回三者凡退に抑えられ重たい試合の立ち上がりです。プレッシャーのかかるマウンドでしたが、先発I.Sくんもキッチリ三者凡退でお返しし、締まったゲームの予感。 2回の攻...
2024年度八王子選手権 -
【青梅市新人戦_マルケイ杯】VS 青梅フォルテ
またこの時期が来ましたー。ここ数年参加させていただいている大会。2年ぶり制覇へ向けてchallenge! スタートです♪昨年世代で何度も敗戦していた強豪「青梅フォルテ」さん何よりも「0」でゲームを終える事。まだまだ打線に迫力がない世代チームには、最大のテーマとして持たせていること。マルケイ杯・フィールドフォース杯と春への試金石の大会スタートとしては最高のゲームでした♪最近絶好調のS君と、パワーピ...