
challenge!! KITANO Baseball !!
ジャビット杯 開幕!
野球を通じ何事もあきらめない”挑戦する気持ち”
「戦う」「学ぶ」「挑戦」テーマに42名!
毎週元気に活動中!
コーチBLOG
Aチーム試合をメインにKITANO戦士の活動を紹介してまーす-
【ジャビットカップチャンピオン大会2025一回戦】vs狛江三小ウィンズさん
8月7日(木)にジャビットカップチャンピオン大会の開会式が、東京ドームで開催されました。開会式は盛大に行われ、選手達(コーチ陣も含め)は素晴らしい経験をする事が出来ました。八王子市の代表チームとして、全力でプレーしよう‼️8月9日(土)に一回戦がありました。今回は始めに試合結果からお伝えしますが、結果は非常に残念なものとなりました。しかし選手達は、チーム一丸となって最後まで諦めない『北野バイオレ...
-
【市町村対抗大会 二回戦】 vs東大和四少イーグルスさん
市町村対抗少年野球野球大会二回戦は、東大和四少イーグルスさんと対戦。北野は連勝して勢いを増し、次戦へ大きな弾みをつけられるか。【北野先行で試合開始】1回、2回とヒットが出るものの無得点【1回裏】先発はエース S.S君ヒット2本とホームランを打たれるものの1点で抑えました。2回、3回、4回とすばらしいピッチングで無失点‼️守備ではショートT.A君がダイビングキャッチ ナイスプレー‼️【3回表】8番...
-
【市町村対抗大会 一回戦】 vsTOHOパイレーツさん
負け試合が続き、チームの雰囲気も重くなりかけていた。「ここで勝たなければ流れは変わらない」そんな強い思いで臨んだ市町村対抗少年野球大会の初戦の相手は調布市の強豪TOHOパイレーツさん。【北野先行で試合開始】2番 S.H君が左中間にスリーベースヒット3番 キャプテン S.R君がセンター前ヒットで先制4番 S.K君が右中間にスリーベースヒット6番 S.Aさんがライト前のヒット打線が爆発し、一挙...
-
【新人戦】vs つくしシャークスさん
新人戦3回戦の相手はつくしシャークスさんこの世代(5年生)ではジュニアチャンピオンシップを制覇した超・強豪チーム・・・相手はたしかに強い・・・強いけど、ここで負けるわけにはいかない!試合前のミーティングも緊張感があります。先発はエースのR.W.くん初回に1点を失うものの、素晴らしい立ち上がり!1回の裏のKITANOの攻撃先頭のS.Tくんが攻撃の口火を切るヒットで出塁!手堅く送りバントを決める2番...
-
【新人戦】vs 八長BSさん
新人戦が開幕しました。初戦の対戦相手は八長BSさん。メンバーの緊張感が高まる中、試合開始です。初回から北野打線が爆発!!キレイなスイング、かっこいいね!!追加点がほしい場面でしっかりとスクイズ成功!積極的な走塁も光り、序盤から大量リード。仲間に迎えられてハイタッチ。楽しくプレーするのが一番!投げてはW.RくんとS.T.くんが好投!いつも通りの完璧な投球で、頼りになる北野の2枚看板です。リリーフの...
-
【研修二部リーグ】vs 由木東ワイルドキッズさん
研修二部リーグが始まりました! 初戦の相手は由木東ワイルドキッズさん。先攻は北野。1番のS.T.くんが豪快な先頭打者ホームラン!その後も、打線が爆発し3回までに9得点を挙げる攻撃!序盤は由木東さんが誇る超・強力打線に捕まるも、S.T.くんの安定したピッチングで相手の猛攻を切り抜けます。守備では途中からセカンドに入ったY.H.くんが右中間へ抜けそうなライナーを華麗にキャッチし、ダブルプレーに!練習...

チームプロフィール
-
創部
1976年
-
選手
6年生: 11名
5年生: 9名
4年生: 9名
3年生: 4名
2年生: 5名
1年生: 1名
合計 39名
今までの在籍小学校
【市外含め各地区様々な学校から当団を選択いただいています♬ ありがとー😿】
由井一・長沼・高嶺・いずみの森・四小
八小・片倉台・元八王子・弐分方・中野北
上壱分方・楢原・宇津木台・松枝・三小・大和田
一小・旭ヶ丘(日野市)・滝合(日野市)
(2025.4.13現在)
「KITANOの仲間達」のページもご覧ください。 -
スタッフ
「チームスタッフ」のページをご覧ください。
-
主な練習場所
多目的広場(北野給水所東側)
由井一小・滝ガ原運動場 -
活動日
毎週土曜日・日曜日
※試合の日程などにより祝日の活動あり。 -
参加大会
八王子スポーツ研修連盟リーグ(春・秋)
八王子少年野球連盟(春・秋・新人戦)
八王子市長杯争奪少年野球大会
創価大学学長杯
下川杯リーグ
下川教育リーグ(春季・秋季)
四都市大会
三多摩少年野球大会など
過去の戦績については、「戦いの歴史」ページもご覧ください。 -
その他イベント
夏季合宿・駅伝大会・親子大会・北野地域クリーン活動他
Contact Us
見学、練習試合のお申し込みはこちらまで