
challenge!! KITANO Baseball !!
5年連続ベスト4進出!
野球を通じ何事もあきらめない”挑戦する気持ち”
「戦う」「学ぶ」「挑戦」テーマに36名!
毎週元気に活動中!
コーチBLOG
Aチーム試合をメインにKITANO戦士の活動を紹介してまーす-
【全日本学童_八王子市予選二回戦】VS 第三地区ライオンズさん
やっぱりKITANOは面白い!! 相手は強豪倒して一回戦突破。こちらはシードからの初戦、、、。予期した通りの厳しい展開でした第三地区|200 04 |6北野 |201 04× |73点差で最終回。普通あきらめるよね。。。9分9厘みんなが負けたって心が折れそうになったかもしれない!しかし先輩達が築いてくれた「逆転のKITANO」は繋がっていたんだね。“飛べばいつか届く!” “見逃し三振は絶対N...
-
【令和6年度 卒団式】
6年生卒団の日がやってきました。前日は雪が降っていたため北野多目的広場での開催が危ぶまれましたが、快晴の中無事執り行われました! 来賓、監督、コーチの挨拶の後は毎年恒例の成績発表。(打率、本塁打、盗塁、出塁率、遠投、ベーラン、駅伝タイム)予想通りの種目もあったし、意外な結果となっていたものもありました。 卒団証書授与の後には新キャプテンからのお祝いの言葉、4年生たちからダンスとお祝いの言葉をもら...
-
【創価大学学長杯 決勝戦】 vs みなみ野ファイターズ
ついに6年生最後の試合の時が来ました。創価大学学長杯決勝の相手は因縁のみなみ野ファイターズさん。これまで数々の苦杯をなめさせられてきた強敵に最後の最後でやり返す機会が巡ってきました!さあ、舞台は整いました。あとはやるだけ、勝つだけです! とは言ったものの、前日の準決勝の試合はお世辞にも良い試合とは言えませんでした。しかし、こういう時は切り替えが大事です。昨日は悪いところが全部出たので、今日はいい...
2024年度創価大学学長杯 -
【創価大学学長杯】 vs 滝合ヤンキース
さあ、6年生にとって最後の大会が再開です!泣いても笑っても最大であと3試合。負けて終わりなんてつまらない、全部勝つぞ! 先発はもちろんI.Sくん。安定した投球で初回を三者凡退に切って取ります! その裏、頼りになる男S.Rくんがセンターへ豪快なホームラン!みんなの目線が遥か上空に!幸先よく1点先制します!! 2回もI.Sくんが三者凡退に抑えて、ますます流れはKITANOに!2回の裏はそのI.Sくん...
2024年度創価大学学長杯 -
【第42回八王子スポーツ研修連盟駅伝大会】
数多い大会の合間、新年恒例の駅伝大会です!野球に長距離走の能力は不要などといった話は最近聞くようになりました。確かにそうかもしれません。でも、自分に負けない、以前の自分を超える、仲間のためにも最後まで走り切る、といった気持ちの面を体力的な面より重視したいこの駅伝大会。試合続きでなかなか走り込みができなかったこともあり、より一層気持ちの面での頑張りを期待します。 残念ながら子供たち全員の走る姿をこ...
-
【下川杯】 vs 日の出ジュニアファイターズA
下川杯最終戦です!ここまで1敗のKITANOは全勝の日の出ジュニアファイターズさんとの一戦です。とにかく勝たなければ優勝はありません。必勝態勢で臨みます!! 投手陣は先発I.Sくん、リリーフS.Rくんのリレー!相手にはとても体の大きい選手がいましたが真っ向勝負でピンチも最少失点で切り抜けます!! そして打つほうではなんと4本ものホームランが飛び出します!!口火を切ったのは3回表のS.Rくん。さす...
2024年度下川杯

チームプロフィール
-
創部
1976年
-
選手
6年生: 11名
5年生: 9名
4年生: 8名
3年生: 3名
2年生: 4名
1年生: 1名
合計 36名
今までの在籍小学校
【市外含め各地区様々な学校から当団を選択いただいています♬ ありがとー😿】
由井一・長沼・高嶺・いずみの森・四小
八小・片倉台・元八王子・弐分方・中野北
上壱分方・楢原・宇津木台・松枝・三小・大和田
一小・旭ヶ丘(日野市)・滝合(日野市)
(2025.3.27現在)
「KITANOの仲間達」のページもご覧ください。 -
スタッフ
「チームスタッフ」のページをご覧ください。
-
主な練習場所
多目的広場(北野給水所東側)
由井一小・滝ガ原運動場 -
活動日
毎週土曜日・日曜日
※試合の日程などにより祝日の活動あり。 -
参加大会
八王子スポーツ研修連盟リーグ(春・秋)
八王子少年野球連盟(春・秋・新人戦)
八王子市長杯争奪少年野球大会
創価大学学長杯
下川杯リーグ
下川教育リーグ(春季・秋季)
四都市大会
三多摩少年野球大会など
過去の戦績については、「戦いの歴史」ページもご覧ください。 -
その他イベント
夏季合宿・駅伝大会・親子大会・北野地域クリーン活動他
Contact Us
見学、練習試合のお申し込みはこちらまで