記事コンテンツ画像
コーチBLOG

【連盟春季大会 決勝】VSフレンズジュニア

SCROLL DOWN

さぁいよいよ春の大会、決勝戦が始まります。

null

相手は昨年の新人戦で惜しくも敗れた、強豪フレンズジュニアさん。この日の為に選手達は頑張ってきました。去年の忘れ物を取りに…

勝利に向けてプレイボール。

————————————————

 フレンズジュニアさん先行で始まった初回、先発のS.Sくん。バントとヒットなどで2点の先制を許し苦しい展開に。

null

その裏、KITANOも反撃に出ます。

2番O.Kくんがフォアボールを選び出塁すると、3番S.Kくん、4番W.Rくん、5番

S.Rくんが続けてヒットを打ち、この回同点に追いつきます❗️

nullnullnullnull

2回表

ピッチャーS.Sくんの好投で0点に抑えると、その裏、9番N.Kくんがフォアボールを選び出塁、続く1番T.Aくん、2番O.Kくん、3番S.Kくんのヒットで遂に逆転に成功します❗️

nullnullnullnull

3回表

レフトを守るN.Kくんが際どい打球を好プレーで守り、チームにいい流れを作りますが、ホームランとヒットなどでこの回3点の追加点を許し、苦しい展開に…

null

4回表

この回、S.Kくんがマウンドへ❗️三者凡退で相手の攻撃を終わらせます。ナイスピッチング‼️

null

4回裏

逆転のKITANO‼️を信じて選手たちは最後まで諦めずに戦います❗️

「気持ちだっ❗️気持ち〜‼️」と応援の声が響きますが…

nullnullnull

この回が最終回となりゲームセット。

悔しかった…何度も逆転のチャンスは訪れたのに。

null

届かなかった…あと一歩。近いようで遠いあと一歩が。

null

でも、素晴らしい舞台で最高の仲間と悔しい経験をした事は絶対に忘れず、またみんなで練習に明け暮れよう✨

自分達の力で獲得した都知事杯への切符を手にし、八王子代表として胸を張って笑顔で頑張ろう

null

〜『チャレンジKITANO』〜

フレンズジュニアさんありがとうございました♪

そしてこの大会に携わって下さった全ての皆様、御礼申し上げます。ありがとうございました。🙇‍♂️

この記事をシェア