
コーチBLOG
-
【全日本学童_八王子市予選二回戦】VS 第三地区ライオンズさん
やっぱりKITANOは面白い!! 相手は強豪倒して一回戦突破。こちらはシードからの初戦、、、。予期した通りの厳しい展開でした第三地区|200 04 |6北野 |201 04× |73点差で最終回。普通あきらめるよね。。。9分9厘みんなが負けたって心が折れそうになったかもしれない!しかし先輩達が築いてくれた「逆転のKITANO」は繋がっていたんだね。“飛べばいつか届く!” “見逃し三振は絶対N...
-
【令和6年度 卒団式】
6年生卒団の日がやってきました。前日は雪が降っていたため北野多目的広場での開催が危ぶまれましたが、快晴の中無事執り行われました! 来賓、監督、コーチの挨拶の後は毎年恒例の成績発表。(打率、本塁打、盗塁、出塁率、遠投、ベーラン、駅伝タイム)予想通りの種目もあったし、意外な結果となっていたものもありました。 卒団証書授与の後には新キャプテンからのお祝いの言葉、4年生たちからダンスとお祝いの言葉をもら...
-
【創価大学学長杯 決勝戦】 vs みなみ野ファイターズ
ついに6年生最後の試合の時が来ました。創価大学学長杯決勝の相手は因縁のみなみ野ファイターズさん。これまで数々の苦杯をなめさせられてきた強敵に最後の最後でやり返す機会が巡ってきました!さあ、舞台は整いました。あとはやるだけ、勝つだけです! とは言ったものの、前日の準決勝の試合はお世辞にも良い試合とは言えませんでした。しかし、こういう時は切り替えが大事です。昨日は悪いところが全部出たので、今日はいい...
2024年度創価大学学長杯 -
【創価大学学長杯】 vs 滝合ヤンキース
さあ、6年生にとって最後の大会が再開です!泣いても笑っても最大であと3試合。負けて終わりなんてつまらない、全部勝つぞ! 先発はもちろんI.Sくん。安定した投球で初回を三者凡退に切って取ります! その裏、頼りになる男S.Rくんがセンターへ豪快なホームラン!みんなの目線が遥か上空に!幸先よく1点先制します!! 2回もI.Sくんが三者凡退に抑えて、ますます流れはKITANOに!2回の裏はそのI.Sくん...
2024年度創価大学学長杯 -
【第42回八王子スポーツ研修連盟駅伝大会】
数多い大会の合間、新年恒例の駅伝大会です!野球に長距離走の能力は不要などといった話は最近聞くようになりました。確かにそうかもしれません。でも、自分に負けない、以前の自分を超える、仲間のためにも最後まで走り切る、といった気持ちの面を体力的な面より重視したいこの駅伝大会。試合続きでなかなか走り込みができなかったこともあり、より一層気持ちの面での頑張りを期待します。 残念ながら子供たち全員の走る姿をこ...
-
【下川杯】 vs 日の出ジュニアファイターズA
下川杯最終戦です!ここまで1敗のKITANOは全勝の日の出ジュニアファイターズさんとの一戦です。とにかく勝たなければ優勝はありません。必勝態勢で臨みます!! 投手陣は先発I.Sくん、リリーフS.Rくんのリレー!相手にはとても体の大きい選手がいましたが真っ向勝負でピンチも最少失点で切り抜けます!! そして打つほうではなんと4本ものホームランが飛び出します!!口火を切ったのは3回表のS.Rくん。さす...
2024年度下川杯 -
【下川杯】 vs 日の出ジュニアファイターズB
下川杯も残すところ2試合!北野Aはすでに1敗してしまっていますが、まだ首位チームとの直接対決を残しており優勝の目は残っています。そんな試合はM.Kさんが先発登板。初回先頭打者にフォアボールを出してしまいますが、落ち着いて後続を抑えます。終わってみればなんと、出したランナーはこの先頭打者のみのノーヒットノーランを達成!今年度始めの完全試合に続いてM.Kさんまたしても快挙です!試合後の整列でもニッコ...
2024年度下川杯 -
【2025フィールドフォース杯_1回戦】VS 本村クラブ
関東の強豪チームが集う「フィールドフォース杯」「春連盟大会へ向けて」の試金石として大変ありがたいトーナメントに参加させていただいてます。本村クラブ 100300 |4北野バイオレンズ 11211× |6港区の強豪「本村クラブ」さんに見事勝利!絶対に対戦したかった全国大会参加常連の強豪「茎崎ファイターズ」さんと対戦権利を獲得することができました♪どれだけコテンパンにやられるのか(笑) 善...
-
【創価大学学長杯】 vs 神明イーグルス
学長杯三回戦です!この試合はエースが体調不良でお休みだったのと、対戦経験がほとんどない相手ということもありいつも以上に試合の入りが重要になります。 KITANOは先行。先頭バッターがセンターのエラーで出塁し勢いに乗っていきたいところでこの試合2番に入ったK.Rくん。見事なセーフティバントを決めてチャンス拡大!!盗塁も絡めてノーアウト2,3塁の大チャンスに打席はS.Kくん。もはや職人芸のスクイズを...
2024年度創価大学学長杯 -
【創価大学学長杯】 vs ドラゴンズ
6年生は残すところあと2大会!市外のチームと対戦する大会としては最後になります。相手は青梅の強豪ドラゴンズさん。 先発はもちろんI.Sくん。先頭バッターを切って取り、落ち着いた立ち上がりかと思いきやフォアボールで出した直後、ピッチャーゴロでゲッツー!かと思いきやショートがボールを弾いてしまいピンチは拡大。ツーアウトまで漕ぎつけますが、相手5番に上手く打たれて先制を許してしまいます。 その裏、相手...
2024年度創価大学学長杯 -
【青梅市新人戦_マルケイ杯決勝】VS 古里吹上小曾木連合
優勝! おめでとう!中々届かなかった「優勝」の2文字をこの大会では絶対に掴みとろうと、チームが一つになれたね。移籍組が多いこの世代。2,3年生とメンバーも集まらず「厳しいかなっと、、」と感じて4,5年で続々と入団が加速😃 まとまるまでは、時間がちょっとかかったけど(笑)「優勝」はチームの流れ、選手の自信を得る事へ絶対欲しかったタイトルでした♬みんな入団してくれてありがとうー。フィールドメンバー...
-
【八王子選手権 決勝戦】 vs フレンズジュニア
八少連最後の大会、決勝戦です!しかし結論から言うと、残念ながら完敗でした。初回に先制点をもぎ取り、守備も順調でしたが3回裏に落とし穴が。一つ出たエラーをきっかけにバタバタとエラーが続き大量5失点でほぼ勝負あり。久しぶりの全団応援で3年生たちも声援を送ってくれましたが、及びませんでした。 3年生からみて6年生はどう映ったかな。6年生になったらあんな風に投げたい、打ちたい、捕りたいって思ってくれるよ...
2024年度八王子選手権