秋の陽射しがやわらかく差し込む球場で行われた準決勝。相手は粘り強い守備と打力を誇るつくしシャークスさん。北野にとっても簡単ではない一戦となりました。
先発はエース S.Sくん

1回に1安打、2回に2安打、3回に1安打を許すものの、北野守備陣が落ち着いて対応し、無失点で切り抜けます。
北野Vは、相手打線にあと一本を許さない見事な投球と守備連携を見せました。




4回・5回はつくし打線を完全に封じ、三者凡退に抑える完璧な投球。序盤のピンチを乗り越えてからは、北野Vペースの試合運びとなっていきます。




北野Vの攻撃 1・2・3回と無得点
4回に嫌なムードを一変してくれたのが前回試合でホームランを放っている絶好調 5年生 3番W.Rくんが内野安打で出塁

5番 キャプテンS.Rくんも内野安打でチャンスを広げます

ここでチャンスに強い 6番 I.H君がタイムリーツーベースヒットで2点先制
両チーム得点が入らない中、会心の一打で一気に北野Vに流れを持ってきてくれました!!


5回 けがから復帰した 9番 S.Hくんが水道管にぶち当てるホームランで1点追加


ダイヤモンドを泣きながら回っている姿はみんなが感動しました!!


北野Vが完封勝利で決勝進出!!


北野Vはいよいよ秋季大会の頂点をかけた決勝戦へ挑みます。
相手はこれまで4度対戦し、まだ一度も勝てていない難敵フレンズジュニアさん。
何度挑んでも壁のように立ちはだかってきた強豪です。
それでも、今大会の北野には明らかな成長があります。序盤の守りの安定、粘り強い打線、そして試合を通して崩れない集中力。
選手たちはこの大会を通じて、自分たちのスタイルを確立しつつあります。積み重ねてきた練習の成果と、仲間を信じる気持ちが今の力となっています。
“これまで勝てなかった相手に勝つ”――その瞬間を目指して。
北野V、全員野球で挑みます。
つくしシャークスさん、対戦ありがとうございました!!
【challenge kitano‼︎】



