いよいよ迎えた研修リーグの最終局面。ここまで各チームが切磋琢磨し、互いに力をぶつけ合ってきたリーグ戦も、ついに優勝チームを決める一戦となりました。
試合前から会場は独特の緊張感に包まれ、選手たちの表情からも「この一試合にすべてをかける」という強い意気込みが伝わってきます。仲間同士が真剣勝負で対峙する姿に、観戦する側も自然と胸が熱くなります。
【北野先行で試合開始】
2番 W.Rくんがフォアボールで出塁

2アウトになり4番 S.K君がスリーベースで1点先制

【1回裏】
先発はエース S.Sくん

キャッチャーS.S君がダイビングキャッチ

ヒット1本打たれるものの、得点を与えないナイスピッチング!!
【3回の攻撃】
先頭打者のS.Aさんがフォアボールで出塁
1番に抜擢された5年生S.Tくんがライト前ヒット

その後、4-6-3のダブルプレーでチャンスから一転 2アウト3塁
この嫌な流れを
3番 T.A君がセンターオーバーのスリーベースで1点追加

この1点は大きい!!
4番 S.K君がライト前ヒットで1点追加

【3回裏】
先頭打者がエラーで出塁、その後送りバント、センター前のタイムリーを打たれ1点返され
【4回裏】
ツーベースを含めるヒットを3本打たれ同点
【5回裏】
ヒットとツーベースを打たれ逆転
迎えた最終回、北野は3-4で1点ビハインド。勝利への望みは残り1イニングに託され、選手たちは緊張感の中、一打逆転を狙って打席に立つ。
4番 S.Kくん フォアボールで出塁
5番 S.Rくん ファーストゴロ 1アウト
6番 途中サードに入った5年生 S.Tくん
サードのエラーを誘い同点

代打 I.Hくんが逆転タイムリーヒット



I.Hくんに代走 5年生 K.Kくん

8番 O.Kくん フォアボールで出塁

9番 S.Aさん 送りバントが内野安打

1番 S.Tくん スクイズ

なんとこの回、4点を返し逆転に成功
【逆転の北野】
【最終回】 7-4
5回途中からリリーフ S.Kくん

先頭打者をエラーで出塁とフォアボールとワイルドピッチで1アウト 2・3塁
またしてもエラーが出てしまい2点返され1点差まで追い上げられます

最後は三振 ゲームセット
『 優 勝 』



最後まで目が離せない接戦となった優勝決定戦は、北野バイオレンズが最終回の逆転で7-6の勝利を収めました。選手たちの粘り強い攻撃と堅実な守備が光った試合で、チーム全体の成長が感じられる一戦となりました。
川口ジュニアーズさん、ありがとうございました❕❕
【challenge kitano!!!!】


