ベスト4をかけてアストロジャガーズさんと対戦。相手チームはタイブレークの末勝ち上がってきた勢いのあるチーム。接戦をものにしたチーム同士の対戦、勝利の女神はどちらに微笑むのか⁉︎

1回表
先攻北野。 先頭バッターはT・Aくん。粘ってフォアボールで出塁!!先頭バッターの役割を果たします。

2番バッターが打ち取られた後、3番バッターのS・Kくん。
フルカウントからの6球目、芯で捉えた打球はレフト方向へ!打球はグングン伸び滝ヶ原グランドB面の水道管を超える先制のツーランホームラン‼️‼️
チームに勇気と勢いを与える一撃を放ちます‼️‼️

1回裏
先発はS・Sくん。ヒットで出塁を許すも、落ち着いたピッチングで無失点。幸先の良いスタートを切ります。

◎北野2ー0アストロジャガーズ
4回表
2回、3回と両チームランナーを出すものの、得点が出来ずに迎えた4回表の攻撃。先頭バッターが打ち取られた後、W・Rくんが冷静にボールを選び、フォアボールで出塁しチャンスメイク!!前試合に続きヒット、フォアボールでチームに貢献してくれる頼もしい5年生!!!

5年生の作ったチャンスを活かしたいところで、続くバッターはS・Sくん。見事にセンター前にヒットで待望の追加点‼️更に、この回1点を加え4点差‼️

◎北野4ー0アストロジャガーズ
4回裏
試合が動いた後の守備は要注意!!先頭バッターを押さえて落ち着きたい場面。
ところが、アストロジャガーズの先頭バッターの打球はセンター方向へ、、、、
センター前に落ちそうな打球をK・Sくんがダイビングキャッチ‼️
『流れは相手チームに渡さないぞ!!』という強い気持ちが表れたプレーでした。その後ランナーを出すものの、粘りのピッチングとチーム一丸となった守備でピンチを切り抜けます。


5回裏
この回ピッチャー交代で、S・Kくんがマウンドへ。落ち着いたピッチングで無失点投球。そして、最終回へ、、

6回表(最終回)
足を絡めた攻撃で、一点追加‼️ベンチからの応援も更に熱が入り、勝利へ突き進む!!
この試合は、効率良く得点を積み重ね、終始試合を優位に進める事が出来ました。この回の攻撃は、『次の塁へ!』という積極的な走塁が得点に繋がる良い攻撃でした。普段の練習の成果が出て、コーチ陣も一安心。
練習は嘘をつかない‼️

最終回は先発のS・Sくんが再びマウンドへ。この試合は終始落ち着いたピッチングでチームを安心させてくれました。最後は三振で、ゲームセット‼️
見事にベスト4進出決定‼️‼️

◎北野5ー0アストロジャガーズ
この試合は新チームのテーマである『守り勝つ野球』を見事に実践してくれました。まだまだ課題の多いチームだけど、一歩ずつ前に進んで行こう‼️‼️
アストロジャガーズさん、ありがとうございました。
【Callenge KITANO】!!
今週末は準決勝。更なる熱い声援をお願いします‼️