記事コンテンツ画像
コーチBLOG

【創価大学学長杯】 vs 神明イーグルス

SCROLL DOWN

学長杯三回戦です!

この試合はエースが体調不良でお休みだったのと、対戦経験がほとんどない相手ということもありいつも以上に試合の入りが重要になります。


 

KITANOは先行。

先頭バッターがセンターのエラーで出塁し勢いに乗っていきたいところでこの試合2番に入ったK.Rくん。

見事なセーフティバントを決めてチャンス拡大!!

盗塁も絡めてノーアウト2,3塁の大チャンスに打席はS.Kくん。

もはや職人芸のスクイズをきっちり決め、K.Rくんの好走塁もあってツーランスクイズになります!

 

残ったランナーも5番N.Yくんがキッチリ返して幸先良い3点先制!

 

1回裏の守備は久々の先発登板となったS.Rくん。

相手3,4番に連打を浴びますが後続を抑えて無失点の立ち上がり!

 

2回の攻撃も勢いは止まりません。

相手エラーに4本のヒットを重ねて一挙4点!!

試合の流れを完全に自分たちのものにします。

 

大量援護に守られたS.Rくんは順調にアウトを積み重ねます。

3回の裏に相手2番にホームランを浴びてしまいますが、ランナーもいなかったので大きな影響はありません。

 

4回の表には再びN.Yくん、I.Aくんのタイムリーが飛び出しさらにリードを広げます!

 

投げる方はこちらも6年生の試合では久しぶりの登板になったS.Kくんがしっかり押さえて勝利!

 

終わってみれば投打がかみ合い9-1の快勝でした。

6年生は全員試合に出場し、みんなでつかみ取った勝利です。

 

これで学長杯は準々決勝進出となり、見事越年を決めました。


 

6年生にとっては最後のトーナメント大会。

残り少ない学童野球。全力で頑張ろう!!

【Challenge KITANO!!】

神明イーグルスさん、ありがとうございました。

この記事をシェア